無事焼き上がりました♪

フェンダー改造点は
①8mmワイド
②インルーバーダクト設置

初号品は開繊仕様で製作しました。
3ピース構成となります
ブラケットもカーボン化


ブラケットの体重測定 ブラケットはスチール材でした
片側 厚み同等で純正スチール220g-カーボン39g=181g軽量化


左右1台分 純正スチール439g-カーボン78g=361g軽量化


合体 接着材+リベット接着で純正風味出してみました(^^)/




全体














純正のボンネットもフェンダーも材質はアルミ材
走りの車!タイプRってだけあってまぁまぁ軽いよね!
純正アルミ 約2000グラム(片側)


しかし、もっと軽くなったのです
ドライカーボン 700グラム! (片側)


台あたり 純正4000グラム ー カーボン1400グラム=2600グラム軽量化
しました。
CIVIC FL5 typeR ドライカーボンボンネット ~後編② へ続く